a.歯科

歯科

歯周病とは、歯の表面に付着した細菌の塊(プラーク)により引き起こされる感染症の事です。
歯周病が進行すると細菌の毒素により顎の骨が次第に溶けて骨に穴が開いたり、骨が折れたり、顔が腫れ歯が抜けたりと色々な症状を引き起こしてしまいます。

近年の報告では歯周病に伴い、心臓や腎臓など全身のさまざまな場所に影響を及ぼすことが報告されています。
また、3歳以上の犬猫の約80%以上が歯周病を持っているとも言われています。

  • 口の中が臭う
  • 歯石が付着している
  • 歯が抜けた
  • 歯肉から血が出ている
  • 口周りを触られるのを嫌がるようになった
  • よだれがよくついている
  • 顔が腫れている

など・・・

これらの項目が一つでも当てはまるなら、ご相談ください。早期に治療をすることで歯周病を予防することができます。

歯垢及び歯石除去について

STEP
口腔内チェック(歯周病の評価や口腔内腫瘍の有無など) 
STEP
器具や歯科用レントゲンにて歯と骨の状態を確認
STEP
超音波スケーラーの衝撃波によって歯石を破壊・除去
STEP
歯周ポケットの歯石除去
STEP
ポリッシング 歯の表面の凹凸を研磨・歯垢の再付着予防
STEP
最終確認 (色々な方向から確認します)

当院では全身麻酔下での歯科処置を推奨しております。

その理由は・・・

  1. 先端が鋭利な器具を使用するので動くことによって怪我をさせない
  2. 歯周ポケットを十分な処置をする
  3. 不完全な研磨をしない
  4. 気管内挿管をすることによって誤嚥を予防する
  5. 詳細な口腔内検査を行う(歯の状態、口腔内腫瘍、口内炎などの評価)
before
after
before
after:一部抜歯・縫合済み